HOME > さくらんぼ

2012年さくらんぼ狩りの受付を開始しました

2012年 4月 2日

本年度のさくらんぼ狩りの受付を開始いたしました!目がハート (顔)
今年も開花が遅れていて、さくらんぼ狩りの開始時期も例年よりも遅れそうです。
今の時点では6/9(土)~6/24(日)のご予約をお受けしております。
今後の天候等により6/9前の開催が可能になった場合には、メインサイトやこのブログにてご案内いたします。
詳しくは、さくらんぼ狩りご案内のページでご確認ください。
さくらんぼの産直販売も受付けておりますので、よろしくお願いいたします。
さくらんぼの蕾


さくらんぼの花 そろそろ開花

2012年 3月 30日

さくらんぼの蕾
さくらんぼの蕾が膨らんできました。
3月に入っても寒い日が多かったためか、生育は例年より1週間くらい遅れているようです。
昨年も春先に寒い日が多く開花が1週間くらい遅れたので、実りの時期も昨年並みになりそうです。
(さくらんぼ狩りも5月中はちょっと厳しいかも)
この時期に急激な低温に見舞われると霜害で雌しべが欠損することがあるので、気象情報からは目が離せません。


さくらんぼの剪定が終わりました

2012年 3月 10日

やっとこさ、さくらんぼの剪定が終わってほっとしました ウッシッシ (顔)
ところで、「桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿」ということわざを知っていますか?
梅の木はどんどん伸びてすぐに枝が込み合ってしまうためしっかり剪定したほうが良い花実をつけるが、桜の木は 切り口から細菌感染して枯れやすいので切らないほうが良いという意味で、そのことを知らないのは馬鹿だ、ということわざです。
さくらんぼの木も桜に近いので剪定で大きな切り口を作るとそこから枯れてしまうことがあるのです。しかし、ことわざのように剪定しないで放っておくと枝が込み合って日当たりが悪くなり良い果実が獲れなかったり、木自体が弱くなってきたりするので剪定は必要です。
枯れないように気をつけながら採光や樹勢を適度に保ち良い果実を作る、剪定はとても奥が深い作業で日々勉強です!!
さて、次は切った枝の片付けです。がんばろう ダッシュ (走り出すさま)